コンサルタント紹介
当社のサービスをご案内します
PERSON ♯01
西脇 実Nishiwaki Minoru-
代表取締役・研究員兼コンサルタント
- 経済学修士、名古屋市立大学経済学部研究員
- 専門領域マーケティング、商品開発、経営戦略、IT戦略など
-
2003年、株式会社AOS総合研究所を設立、代表取締役に就任する。
「生涯取引」「機会損失の防衛」「相互作用機会創造商品」などの概念や
「L・D・P商品戦略論」「自動車整備工場マーケティング・システム」などの戦略理論は、実証的研究により導き出された西脇独自ものであり、既存顧客との生涯取引に関する研究の第一人者である。
大学の研究員、非常勤講師の経験を持つ本格的な研究者である。 -
- 学歴
- 名古屋市立大学大学院経済学研究科修了 経済学修士
- 所属
- 商品開発・管理学会員、名古屋市立大学経済学部研究員(2004年~2010年)、非常勤講師(2004年2005年実績)
- 活動内容
- 大学での講義、学会での研究発表、損害保険会社、振興会などでの講演経験多数。
PERSON ♯02
室園 貴司Murozono Takashi-
AOS社会保険労務士事務所長・研究員兼コンサルタント
- 社会保険労務士・行政書士
- 専門領域人事評価制度、給与体系の整備に関するコンサルティング・サービスマーケティング
- 社会保険労務士、行政書士の資格取得後、専門学校の講師となる。より実践的な支援活動を行うため、コンサルタントに転身する。サービスマーケティングにおける実践的研究とわかりやすく丁寧な指導を信条とする。社会保険労務士であり、人事労務関係の専門家である。
-
- 学歴
- 関西大学社会学部産業心理学科卒
- 所属
- 愛知県社会保険労務士会所属
PERSON ♯03
町田 知仁Machida Tomohito-
研究員兼コンサルタント
- ファイナンシャルプランナー
- 専門領域「生涯取引」経営診断・マーケティング・ファイナンスなど
-
AOS総合研究所設立当初より「生涯取引」理論の導入及び営業バックアップサービスや経営診断システム、 事業計画立案システムの開発を担当する。
また、「生涯取引」理論の実践やL・D・P商品戦略モデルを社内に確立する知識と経験が豊富であり、温和な人柄から多くのクライアントに愛されている。 -
- 学歴
- 国立静岡大学人文学部経済学科卒
- 所属
- 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会所属
PERSON ♯04
西川 雅孝Nishikawa Masataka-
研究員兼コンサルタント
- 法務博士
- 専門領域コンプライアンス・マネジメント・サービスマーケティングなど
- 法科大学院(中央大学法科大学院修了)にて、卓越した調査力、分析力、論点を整理する能力(課題及び問題の特定)を身に付けており、問題の特定、原因探索、解決プロセスの構築などを得意とする。また、奉仕貢献の精神が強く、使命感に溢れた誠実なコンサルタントである。
-
- 学歴
- 早稲田大学法学部卒
PERSON ♯05
柳川 直哉Yanagawa Naoya-
社外研究員兼ITコンサルタント
- 専門領域マーケティング、IT戦略、システム、マネジメントなど。
- 外資系総合コンサルティング会社でキャリアをスタートし、主に製造流通業界においてグローバルの業務改善、開発案件に携わる。クライアント、最終顧客に寄り添った核心的な価値を提供したいという思いから、SYMPLE株式会社を創業。マーケティング施策×ITサービスを提供する。生涯取引と出会い感銘を受け、取り組みを通じて社外研究員兼ITコンサルタントとなる。ITソリューションを通じた企業の課題発見、解決コンサルティングを得意としている。
-
- 学歴
- 青山学院大学経営学部マーケティング学科卒
社員心得
~信頼される社会人であるために~
- 「貢献の精神」を尊重すること。
- 私たちは、自己中心的な思考を戒め、他人に貢献する精神を尊重します。
- 「言行一致」であること。
- 私たちは、自らの言動に責任を持ち、言行一致を心がけます。
- 「誠実な関心」を寄せること。
- 私たちは、他人の話を誠実に聞き、自己都合で解釈したり、他人を利用したりしません。
- 「事実」を基にした言動を心がけること。
- 私たちは、憶測、推察を振り回したり、作り話で他人を混乱させたりしません。
- 「約束」を守り、時間を厳守すること。
- 私たちは、約束を必ず守り、出来ない約束はしません。
- 「整理、整頓、清掃、清潔(4S)」を遵守すること。
- 私たちは、整理、整頓、清掃、清潔を常に心がけます。
- 「表裏一体」であること。
- 私たちは、正々堂々と議論し、影で他人を非難するような卑怯なことはしません。
- 「言葉」を正しく使うこと。
- 私たちは、言葉を、他人を勇気づけたり、助けたり、励ましたりするために使います。
コンサルタント心得
~信頼されるコンサルタントであるために~
- クライアントの状況および要望(課題)を正しく理解すること。
- 私たちは、指導する前にクライアントの状況把握や課題を明確にすることを優先します。
- 問題解決より、問題の特定と原因の解明を正しく行なうこと。
- 私たちは、問題の特定や原因の解明にこそ、解決に至る道があると確信しています。
- むやみに急がず、より良い習慣を組織に根付かせること。
- 私たちは、解決策の実施、改善行動については、組織の習慣となるように援助します。
- 最も重要なことは正しい「活動」を援助すること。
- 私たちは、最も大切な活動(相互作用)に焦点を合わせ、それを援助します。
- 対立関係の調整、需要および品質の変動性に心を配ること。
- 私たちは、「統合」するための調整会議、変動性をマネジメントすることを援助します。
- 細部に配慮し、コミュニケーション(相互作用)を大切にすること。
- 私たちは、改善活動の進捗状況について、定期的に状況把握をします。
- 高品質なサービスの提供と適正な対価を追求すること。
- 私たちは、高品質なサービス(価値)提供とそれに適合する対価を追求します。
私たちの存在意義は価値提供にあり、対価(利潤)を優先することはしません。 - 心は愛情に溢れ、思考は合理的、言葉は明瞭であること。
- 私たちは、「統合」を愛情と科学により導き、クライアント組織の活性化と繁栄に貢献します。